
![]() |
|||
|
![]() |
|||
|
![]() |
量産性=粗悪の風潮の中で、目に見えない部分の品質が疑問視されています。施工技術、管理は正当性のある価格でこそ可能なのです。企業努力はパートナー会での勉強会や信頼できるメンバーと地元の職人と共に地域に根付いたモア協力パートナー会が携わります。この提携でこそできるものだと信じています。 |
![]() |
![]() |
|||
|
![]() |
|||
我が家なのに、家族はいつも自分の部屋。我が家なのに居間でくつろぐスペースが無い。庭があるのに閉鎖的な間取り。核家族化に合わせ、個室化してしまい良いのでしょうか。居間に集う為の工夫、そして趣味を生かせる空間をつくり本当の我が家を作りましょう。またモア暮らす会(OB会)では暮らし方アドバイスやワークショップなどいろんな情報を提供し、家族同士でつながって頂きます。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
|
熊本にあるモアハウジングは様々な企業努力を重ね、本物の住まいづくりを目指しています
人と人との繋がりを大切にする熊本の株式会社モアハウジングでは、核家族化に伴いリビング・居間に家族全員が自然と集まるような住まいづくりやお子様の世代まで受け継ぎリノベーションすることを想定した新築戸建・注文住宅の建設を、お客様一人一人の立場から真心を込めて家づくりに取り組みます。近年では利益ばかりを追い求めた量産的で粗悪な商品が流通していることが多く、これは住宅においても同じでお客様の目に見えない部分への徹底した配慮が重視されています。そういった時代背景から、熊本にあるモアハウジングでは専門スタッフ個々の能力向上やよりきめ細かいサービスをご提供し信頼を獲得するための企業努力を怠りません。また、当社がお客様にご提案する注文住宅・新築戸建においては、誰もが安心して集う家づくりとして化学物質を使用せず、天然の建材を用いてシックハウス予防にも取り組んでいます。